洒落になってないわよ


最近テレビCMでも告知している、松下電器の、
「ナショナルFF式石油温風機」のリコール事件ですが


(松下のサイト  http://panasonic.co.jp/ )



あのストーブ、まさに、我が家で15年来使用されてたものでした…!



いや、びっくりした。
新聞でリコールの事件は知ってたんですが、
昨日、久々にテレビ見てたら松下の警告CMが流れてて。
最初、型番が映るじゃん。「ああ、そういえば人が亡くなったんだよね…」と思いながら見てたら、画面切り替わって現物の写真が出て、
「アァーーーーー!!!!!」と。
私、あのストーブと、9年間、東北の冬を過ごしたんですけど。
それで、私が実家を出た後も、弟や妹が引き継いで使ってきて。
今は子供ら全員実家を出てるんですが、帰省したら、当然、子供部屋のあのストーブはヘビーユース。
えっ…、すっごい、ショックだわ。
危ないっていうの…!!
よかった、なにごともなくて、本当によかった… と思いました。不謹慎ですけど。
あれ、例えば寝たきりの人が使ってて不具合が起きたりしたら、本当に危ないよ…
そうじゃなくたって、ストーブつけたまま居眠り、とか、あと、ふつうに、タイマー運転とかするでしょ。寝起きとかに。
「FF式」ってことで高いお金を払って買って、据付工事して、それで、信頼して使ってて、で、そのストーブの不具合で、中毒死なんて… 本当に、ひどすぎることだと思います。すごく恐ろしい。


実家の母に電話して聞いたんですが、
以前にも「不具合があるから至急修理をうけてください」という告知があって、それで、うちでも部品の取替え修理をしたらしいです。
でも、問題は、さらに、その「取り替えた部品」にあって、その、取り替えた「新しいホース」が、実際は部品として重すぎて、欠落しやすくなっていたとか。つまり、取り替えなくても危ないけど、取り替えても益々危ない、という状況だったと。で、「この部品じゃ、危ないのではないですか?」という声が取替え作業をする人達の中から出ていたけど、「大丈夫ですから」ってことで、押し通していたとか…
ほんと、いったいどういうことなんだと思いました。
うち、幸い何もなくてよかったけど…
その問題あるホースと交換して以降は、幸い、誰も使ってなかったそうなんですが、
もしきょうだいの誰かがちょっと早い目に帰省してたら、ガチであれ使ってるからね。
それに、もし妹が家を出てなかったら、今頃、ふつうーに、あれ使い続けてるわけだからね。今、たまたま空き部屋だったからいいようなものの、家族の誰かが使ってた可能性だって、なくはなかったし、それに何より、私ら、何年間も、あのストーブと生活してきたわけよ。今、思うだに、すごく怖いよ。


こういうことって、ほんとに身近にあることなんだなあと…
今まで新聞のリコール告知とか他人事的に見てましたけど、これからは自分できっちり気をつけなきゃいけない、と思った。
「危ないんじゃないですか?」って声が出ていたのに、「マニュアル的には大丈夫だから」で押し通してたとか… ちょっと前の車のリコールでも、事故があるまで会社の中では握りつぶしてたわけでしょ。本当に、疑ってかかりたくはないけど、結局、企業は企業。厳しくなって、きっちり自衛しなければ、と思った。